和文化 小正月(元宵節) こんにちは、ソニアです今日は小正月(中華圏では元宵節)です旧暦の一年が始まって最初の満月の日(1月15日)で、小豆のおかゆを食べて、一年の吉凶を占ったり、雪深い地方ではかまくらをつくって水神様をお祀りしたり、以前は、なまはげも小正月の行事で... 2025.02.12 和文化
和文化 旧暦のお正月 今日は旧暦の元日ですね🌸日本でも明治維新の前までは旧暦が使われていて、明治5年(1872年)11月9日に政府が西暦に切り替えるという布告を発布したため、明治6年(1873年)より西暦の1月1日になったということですさすがに150年以上経った... 2025.01.29 和文化