和文化 旧暦のお正月 今日は旧暦の元日ですね🌸日本でも明治維新の前までは旧暦が使われていて、明治5年(1872年)11月9日に政府が西暦に切り替えるという布告を発布したため、明治6年(1873年)より西暦の1月1日になったということですさすがに150年以上経った... 2025.01.29 和文化
自然 透明な花ときのこ こんにちはソニアです。最近SNSをみていると、なぜだか透明な花やキノコの写真を目にすることが多くて実際みてみたいと思うようになりました。 お花のほうは調べてみると山荷葉(さんかよう)という名前で、花びらに小さな気泡が含まれていて乾いていると... 2025.01.18 自然